ダディーズアットホーム
HOME » 旅のすすめ » 奈良県の近代化遺産建築探訪Vol.3

2014.01.05

奈良県の近代化遺産建築探訪Vol.3

幻の五新鉄道 ~ つわものどもが夢の跡だね

洋の東西を問わず鉄道ほど近代化を象徴しているカテゴリーは他に無いですね。
英語で言うところのrailroad(米)またはrailway(英)には鉄という材質は表現
されていないけれど、建築においてもコンクリートと並んで近代化の象徴といえる
鉄という材料。その鉄の道なんだから鉄道発展の歴史は世の近代化の歴史と
ほとんど同義と言っても良い気がします。

奈良県下には鉄道マニアが悦ぶ鉄路が多く存在したそうな・・・
五條市・五新鉄道1

日本有数の林産地である吉野地方。その集積地でもある五條と和歌山の新宮を
結ぶ鉄道建設熱は明治末期から高まっていたそうです。
伐採した木材の安定した物流ルートを確保するためにも鉄道の必要性があったん
でしょうね。

推進・反対、時の政権や利権者の駆け引きに左右されながら、五新鉄道は
昭和12年から着工され太平洋戦争勃発により工事はいったん中断、戦後再開され
昭和34年に五條から西吉野村城戸までの路盤工事が完成しましたが、
経済社会情勢などの変化もあり軌道敷設前にまたもや中断し、結局一度も鉄道と
しては利用されないまま今日に至っています。 まさに幻の鉄道。

西吉野・五新鉄道6

完成を見ることのなかった鉄道跡地はバス専用路線などに利用され、ウォーキング
コースになっている部分もあるそうです。行楽の季節には多くのハイカーが
行きかっています。
カンヌ映画祭で奈良県出身の映画監督・河瀨直美さんがカメラドール賞を受賞した
「萌の朱雀」のロケ地として有名で今では観光名所にもなってきました。

2
五新鉄道4五新鉄道5五新鉄道3

昭和17年頃に完成している新町高架橋や生子橋梁は無筋コンクリート充腹アーチの
連続橋で突然に高架が無くなっていたりする不思議な風景を醸し出して佇んでいます。
長く風雪に耐えてきたその表情には歴史に培われた風格と時代に翻弄された哀愁が
同居していて、つわものどもがゆめのあとだね!っていう感じが漂っています。

五新鉄道7

←前のページへ次のページへ→

Add to Google Yahoo!ブックマークに登録 RSS
特に業務エリアは決めておりませんが、奈良県(奈良市、生駒市、大和郡山市、香芝市、橿原市ほか)、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、滋賀県、三重県など近畿を中心に ご縁に任せております。
一級建築士事務所 中尾克治建築設計室
〒630-0233 奈良県生駒市有里町117-19
telephone. 0743-76-2744 facsimile. 0743-76-5988